[PR]小江戸川越 ジロロのグチ的感想館 世界征服 -謀略のズヴィズダー- 第12話(最終回) 忍者ブログ
管理人ことジロロが見たアニメや映画、それを原作とした漫画やゲームについての感想を述べてます。このサイトは、管理人のジロロ氏が見たアニメの感想や一部内容その回の画像と共にお送りするサイトです。
かなり個人寄りな発言及び感想がありますのでご注意を…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今回の征服対象
地紋 京志郎
明日汰の実の父。本編最大の敵、東京都知事。

東京都 西ウド川
日本の国土ほぼすべてが東京都になっている為、都知事征服=東京都(日本)征服となる。

第12話の一部場面
アイマスクが外れて途端に泣き虫の子供のような言動をとるようになるプラーミャ様。
この後、ピェーペル将軍に懐柔されたホワイトファルコンによってアイマスクが付けなおされ、元に戻る。

東京都の怪獣対策予算で作られた巨大ロボット・対テロ治安維持ゆるキャラ「東京でヤス」
下は都知事の吐いた黒煙でパワーアップした強化型。


ヤスが隠し持っていたガラクーチカを奪還した謎の少女。
実は少女の姿に変形したロボ子である。
かわいい。


椿と死別して悲しみに浸る逸花がズヴィズダー入りを決意するシーン。

大量のウドエネルギーを吸収したガラクーチカを手にした事で真の力に覚醒したヴィニエイラ。

ズヴィズダーを支援しにやってきた、第1話以来の再登場となる西ウド川第三戦車部隊とその隊長。
ここで第1話の伏線を回収。


自転車の補助輪を卒業して得た、バイクを乗りこなすヴィニエイラ様の、
ヴィニエイラ式 二輪回避術
疾風の型

因みに免許証は既に取得済み…って何年前に取ったんだよ!!(汗)
ここでも第1話の伏線を回収。


強化型東京でヤスから排出された黒煙を牛乳を飲んで克服する、
ヴィニエイラ式 飲乳術
雪華の型

ここで第9話の伏線を回収。

逆上がりからの大車輪で飛翔する、
ヴィニエイラ式 真空逆上がり
円月の型

ここで第5話の伏線を回収。

今回の征服実行





エピローグ
復建された本部で明日汰の朝食をとるケイト達。

学校に向かうケイト達。

東京都庁にて黙々と仕事をする、ケイトに征服された地紋京志郎。

東京が征服されて以降も、なぜか残ったホワイトライト。


東京都征服の一件をきっかけに晴れて結婚&再婚に至り、新婚旅行を満喫するラブラブの吾朗と香織。
その傍らには、第8話で死んだと思われていたピエールの姿も。

征服の象徴としてヴィニエイラ像の建造を考えているケイト。
既に建造されていたが、アメリカからの超長距離攻撃で破壊されてしまう。
このヴィニエイラ像は第1話で既に登場していた為、事実上の伏線回収となった。

アメリカの征服組織に対抗し、アメリカ征服を決意するズヴィズダー・メンバー達。

アメリカ征服の第1歩となったのは…ケイトに対し「絶対征服されないぞ」と宣言した明日汰であった。


さてさて、ズヴィズダーも遂に最終回を迎えましたね。
まぁねぇ、結構駆け足で積み上げまくってた伏線を回収した感じでしたね。
本当、なんで2クールにしなかったのかと思えるほど、窮屈に感じましたよ。
そんな中でも、今までの何気ない場面や、今まで征服成功した物や事が今回の最終決戦でフルに活かされたという個人的に納得できる伏線回収を成功してると思いましたね。
終わり方が完全に2期フラグバリバリだったから、是非2期やってほしいですね。
そんなこんなで、色々と怒涛で1クールでは収まりきらなかったズヴィズダーも今回で最終回。また何かの作品の感想記事か、第2期があればそちらをまた閲覧してくださればなと思います。

では最後に…
我らがズヴィズダーの光を、あまねく世界に!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24 
忍者ブログ [PR]