[PR]小江戸川越 ジロロのグチ的感想館 BLAZBLUE-ALTER MEMORY- 第2話「蒼の継承者」 忍者ブログ
管理人ことジロロが見たアニメや映画、それを原作とした漫画やゲームについての感想を述べてます。このサイトは、管理人のジロロ氏が見たアニメの感想や一部内容その回の画像と共にお送りするサイトです。
かなり個人寄りな発言及び感想がありますのでご注意を…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※カグツチ…BLAZBLUEの「CT」「CS」における舞台となる第13階層都市。



ネコ人間の「博士」こと、ココノエ(CV:松浦チエ)

愛銃「ベルヴェルク」を召喚したノエル

今回のつなぎ絵!!
ノエルの銃撃(ゲームにおけるノエルの「死体撃ち」攻撃)でボロボロになったν ちょこっとエロス。

ノエルの回想内に登場した、学生時代の友達。 金髪の女の子がノエルです。

リスと人間のハーフ、マコト=ナナヤ(CV:磯村知美)

ジンの幼馴染み、ツバキ=ヤヨイ(CV:今井麻美)

今回の名台詞!!

「第666拘束機関解放、次元干渉虚数方陣展開!  蒼の魔道書(ブレイブルー)、起動!」
ハクメンの台詞と並んでBLAZBLUEを象徴するラグナの台詞。この台詞無しではBLAZBLUEは語れないですよ。


「「対象の殲滅を開始します」」
BLAZBLUEにおけるνを始めとした素体シリーズが言う代表的な台詞。今回はノエルとνが同時に発しています。 機械的に淡々と話す部分が印象的です。因みに劇中でも判明しますが、ノエルも素体の一人です。 このシーンにおいては「蒼」と接触した事で本来の素体としてのノエルが一時的に覚醒した為、機械的な喋りをしています。

2話を見ての感想…
・かなりテンポが速かった。
・ノエルの銃撃シーンが、某作画崩壊アニメ(「うおっ、まぶしっ!」のアレ)みたいな印象を受けた。
・イソッチダヨー ・今井さんかわいい ・ラグナとノエルのやり取りのシーンで毎度ニヤニヤしてしまう。
・レイチェルが「タケミカヅチ」からカグツチを防御しようとするシーンの時間帯がゲームと違っていた
 ※ゲームでは夜だったのが、アニメでは真っ昼間になっている
・CT編が次回で完結って早すぎるだろ!?

とまぁ、こんな感じです。 いやね、本当にCT編が第2話で佳境って早すぎない?(汗)
次回はCTのエピローグ部分とCS冒頭のストーリーになるみたいだけど…
この作品、猛スピードでCP編にまで突っ走るつもりなのだろうか?(汗)
そうなると本当に一見さんお断り状態になってしまうんだが(神のみ3期みたいな初見バイバイになる可能性大)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
7  8  6  4  5  3  2 
忍者ブログ [PR]